だれがどすた?

3,630円(税330円)

=== 夏期休業のご案内 ===

2025/8/14(木)〜8/17(日)の期間は
発送・問合せ返信をお休みします

 

ギフトラッピング無料!>>

★11,000円以上のお買い上げで、送料無料!★
(一部大型商品を除く)

ご利用ガイドはこちら>>

 

「どすた?」は遠野弁で「どうした?」という意味。「誰が」「どこで」「何を」「どうした」がそれぞれ描かれている4つのキューブを組み合わせてお話をつくります。1つのキューブに6つの絵柄があるので、なんと1296通りのお話をつくれます。

5cm角のキューブは、小さい頃は積木として。おしゃべりができるようになったらお話作り遊びとして。赤ちゃんの頃から長くお遊びいただけます。

1人でももちろん楽しめますが、4人で「せーのっ」でそれぞれのキューブを出し合い、どんなお話ができるか試してみるのも楽しめます。



「誰が」の絵柄のみ“男の子バージョン”、“女の子バージョン”の2種類あります。(その他の面は共通です)


グッド・トイ2014認定。その他にもグッドデザイン賞(2012年度)、遠野市教育文化奨励賞受賞(2011年度)などさまざまな賞を受賞しています。






■ だれがどすた?



  • セット内容・・・キューブ:4

  • サイズ・・・本体:幅:5 × 奥行き:5 × 厚み:5cm

  • 素 材・・・スギ

  • 製造・生産者・・・もくもく絵本研究所(岩手県)

  • グッドトイ2014受賞