稲本 正

(いなもと ただし)
経歴
1945富山県に生まれる
1969立教大学理学部物理学科卒業後、同大学に勤務
1972長野県大町市近郊に山小屋を造り、工芸村構想を立てる
1974飛騨高山の農家の納屋を出発点に、オークヴィレッジを創設
1976岐阜県大野郡清見村(現・高山市清見町、以下同)の現在地に本拠地を移し、 工芸村「オークヴィレッジ」をスタート
1977東京の新宿・紀伊國屋書店で初の展示会を開催。 展示作品はすべて完売という大反響を呼ぶ。
1981紀伊國屋書店新宿本店4階に常設のショースペースとして 「オークヴィレッジ東京」を創設。
「生態系の回復」と「環境教育の実践」を目指し「ドングリの会」を発足。
1987環境を軸とした総合プロデュース会社「オークハーツ」を開設
1988環境庁「環境と文化に関する懇親会」委員
1991清見村に「木の文化」を担う新しい人材の養成機関として「森林たくみ塾」を開設
1993倉本聰、C・W・ニコル、椎名誠、立松和平、野田知佑氏らとともに、 自然保護・回復を目指して活動する作家たちのグループ 「自然文化創造会議(C.C.C.)」を創設、議員に就任
1994「森の形 森の仕事」(世界文化社)で毎日出版文化賞を受賞。
1995オークヴィレッジ本拠地に「森の博物館」を開設
1996『シルヴァンの秘密』(オークハーツ)出版
1997日本環境教育フォーラム常務理事、林政審議会専門調査員 (2001.1〜林政審議会特別委員に改称)
1999長年にわたる地域の環境緑化への取り組みが評価され、 「みどりの日」自然環境功労者環境庁長官表彰(緑化部門)を受ける
2000『循環シンフォニー』(TBSブリタニカ)出版
2001「森の惑星」(世界文化社)出版、写真展等で全国を回る 「森の惑星プロジェクト」を立ち上げる
2002『えりもの春』(小学館)出版
2003『森を創る 森と語る』(岩波書店)出版
2005トヨタ白川郷自然學校 校長に就任(2007年より設立校長に役職変更)
『森と生きる。Evolve with the Forest』(角川書店)出版
(財)水と緑の惑星保全機構の評議員に就任
2006 朝日新聞土曜be連載「フロントランナー」から40人を厳選した、 『逆風を生き抜く革命者たち』に紹介される。(朝日新聞社) 『ロハス・シティの夜明け』(マガジンハウス)出版
2007岐阜県教育委員会 教育委員に就任 『心に木を育てよう 「緑の環境立国」宣言』(PHP研究所)出版
2008『木の工作の時間』1〜3(TAC出版)出版
2010『日本の森から生まれたアロマ』(世界文化社)出版
2011C.W.ニコル・アファンの森財団理事に就任
岐阜県教育委員会 教育委員長に就任
日本復興の構想を提案する『緑の国へ』(オルタナ)出版
現職:オークヴィレッジ会長、NPO法人ドングリの会・会長、岐阜県教育委員会教育委員、 国際個別化医療学会評議委員、東京農業大学客員教授、水と緑の惑星機構評議委員

該当のカテゴリーがありません

該当する商品がありません